2019.02.28 12:20笑っちゃうしかない😵のは幸せかな失敗を笑っちゃえるのは・・・自分の恥ずかしさだけで済んでるから。これが他の方にご迷惑をおかけするとか、傷つけちゃうとかになると・・・笑っちゃいられない。字を間違えるとか(もちろんお名前は失礼になっちゃうのでごめんなさいなんですが)、・・・いろいろあるけど、ごめーーーんって笑えるならやっぱりありがたいよね。私はかなり、いやあまりにも恥ずかし...
2019.02.27 00:18ふ感謝を復活昨日1日を振り返る。朝ごはんはよるの残りの鍋にご飯を入れておじや風?昼ごはんはチキンカツ。夜はかまぼことピーマンとニラとモヤシを炒めてみました。ご飯が3食いただけてありがたかったです。午後は会議が二つ。会議の度にやることが増える・・・当たり前か。私には能力がないのか、ただ怠け者なのか、あるいはプレッシャーに弱いのか、ともかくチャレンジが提...
2019.02.24 12:40続き女子のトークはどんどん変わる。あの話してたかと思ったらもう別のこと。朝食の話の流れでお粥の話が出た。するとそこからバーミアンの話に。お粥のこと言うのかと思いきや水餃子の柚子の話になる。目まぐるしくも楽しいトークです。 今日はそんな1日だった気がするなあ。 私にできることってなんだろう。何かできてることってあるのかな。す...
2019.02.24 09:33ステキな1日あっという間にこんな時間になっちゃった。いろんなすばらしいことがあった1日だから、書いておこうって思ったのに・・・。とりあえず夕礼拝の準備に行かなきゃ。(続く)
2019.02.23 13:2795パーセントをやり直し神様、あなたの心を・・・教えてくださってるのかな。なのに、私が信じていないのかな。それともやっぱり私がその声を聴けてないのかな・・・。そんな祈りを繰り返す。去年の秋に恐れを取り去ってもらった気がしてたけど、また恐れが来てる。私が弱いことくらい神様はよく知ってくださってる・・・それはいつも同じ・・・とも言える。そんな心のままサム・パン先生の...
2019.02.21 13:39祈り会はやっぱりいいですね何が怖かったんだろう。今日はそれを教えてもらいました。心を開くのが怖かった。結構どうしようもない自分。褒められてる人を見ると自分がダメだって言われてる気がして素直に一緒にその人を褒めたりできない私とか。計算高くて自分が特になるようにゆうどうしたりしちゃったり。ちゃっかりいい人仮面をかぶってるのを認めたくない。おそらくある程度はバレてるんだ...
2019.02.20 11:52広美研究理由なんて聞かれてないのに、いろいろ言う。それって内側に敵意を持ってるからなんだって。相手からせめられるから先に守りに入る。人生相談の番組で聞いた話を友人にしていたら、おっとそれって私じゃん、と気付いてしまった。ちょうど友人と回転寿司にて夕食を食べておりました。わたしには珍しく最後にデザートを食べたんです。お寿司屋さんでデザートを食べるな...
2019.02.17 13:09不思議な安心感第1礼拝が終わるころに、私はいつも教会に到着します。そしてその時間にいる中高生と話をします。今日は1人の女子ちゃんとまず祈りました。用いられたいと、祈っていました。メッセージがとても心に響いたと話してくれました。 その後、1日かけていろんな人と話をしました。前よりも打ち解けていたような気がしました。なんていうか・・・同じ痛みを抱...
2019.02.16 12:05目が見えたら最近、目が見えるっていいなあって思うことが増えてきた。それで悲しくなってるとか、寂しくなってるとかではなく、単純にいいなあって思う。うーん・・・ずるいとかは思ってないんだけど・・・。何が見たいかと言ったら・・・あれ?この話前もしたかな・・・。顔が見られるっていうのが楽しそうだなあと思うのです。笑顔って、いい響きの言葉だなって思うし、自分が...
2019.02.14 12:59こんな1日でした。今日はまず早天祈祷会に行きました。5時半。寒かったしまだ 暗かった。ここに最近若者たちが来てます。わかものって朝が弱いイメージなんですけどね。 10じからは木曜祈祷会。毎週やてます。賛美をして祈ってメッセージを聞いて。当たり前じゃないよね、この恵。 お昼を食べながらミーティング。笑いながら途方に暮れながら、なお聖霊の助...
2019.02.13 12:35お寿司 宿題お父さんと二人で回るお寿司を食べに行ったことがあったなあ。お父さんは回転寿司の食べ方知らなくて、私も自分でできることはほとんどなくて。そしたら店員さんが普通のお寿司屋さん?みたいに注文を聞いて持ってきてくれた。ありがたかったなあ。 天国。楽しみだなあ。面白いことは最高に面白く、美しいものは麗しく美しい。楽しみだなあ。お父さんもい...
2019.02.13 02:32二兎を追うものはどこまでも追わなくていいこともある。二兎を追うものは一兎も得ず。やりがちなパターンです。歩きながらそのことを考えていました。やりきれないよ・・・やり尽くせないよ。でもそれでいいこともある。ぐるぐる考えてたら心に聴こえてきた。「一つだけ追える領域はね、祈りだよ。」そうか、祈って迎える。それでよかったかも。さあ、ここから祈っていこう。&nbs...