続き
女子のトークはどんどん変わる。あの話してたかと思ったらもう
別のこと。朝食の話の流れでお粥の話が出た。するとそこからバーミアンの話に。お粥のこと言うのかと思いきや水餃子の柚子の話になる。目まぐるしくも楽しいトークです。
今日はそんな1日だった気がするなあ。
私にできることってなんだろう。何かできてることってあるのかな。すぐそんなこと考えて不安になる。第1礼拝の後に女の子たちと話してその後食堂へ。そこでいつものメンバーマイナス2人くらい・・・と話して、第2礼拝へ。その後Aちゃんと楽しく話して、第3礼拝のピアノ。sちゃんとおしゃべりして昼食。みんながボードゲームをしてるのを見守って、next礼拝へ。祈りあって・・・ふー。最後は第4礼拝でピアノ。この1日ずーーーっとだれかに支えられて過ごしました。自分ではだれも探せないし、1人ではお昼も選べない。でもみんなが温かく私を許して受け入れてくれてるから、私は奉仕ができるんだ。また改めて感謝です。
新しい出逢いも与えられ
、最高でした。
エノク君のことも何度も思い出しました。今の私は・・・悲しみや喪失感もありつつ・・・それよりも、なんだか幻みたいだなって何度も思いました。「召された」って聞くたびに、「でも嘘だよね。」みたいな心になってた。ああ、ここからじわじわと来るのかなあ・・・。お父さんがいなくなった時は・・・ふわふわしてたなあ。
さあ、また1週間の始まりです。
0コメント