2024.04.30 13:16まさか!!?見たか!?「明日私の通っている教会の関連のチャーチスクールで、視覚障害理解についての授業をします。そのために準備していると、私が知らなかった便利なアプリや、面白いYouTubeチャンネルを見つけたりして、勉強になってます&面白い!教える時にはこういう感覚が大事なんだろうな。。「これ面白いんだよ」面白いと思ってたり、すげーって感心してたりしながら伝える...
2024.04.29 13:094月29日バーベキューーに参加しました🍖美味しくいただきました。楽しい時でした。アイスクリーム券いただきました!感謝いっぱいです😇カープ友達にも出会いました。新しい始まり😀でも気分がグラグラする。明日からまたやるべきこと取り組みましょ!
2024.04.28 12:52歌を歌っても祈っても思っちゃうけど騙されちゃいけない。能力的に私より優れている人はいくらでもいる。だからって私の価値が落ちるわけはない。私より能力がある人がいるからって、私の能力を使わなくていいってことでもない。私は私でやるべき時にやるべきことを私の能力をはっきしなきゃいけない。ちゃんと覚えてて。すぐに「他の人の方ができるんだから私なんて意味無い」なんて言わないで。私の知...
2024.04.27 05:35歌が生まれた朝に私の友達についての本が出版された。31歳という若さで天に帰って行った彼について、彼のお父様があちこち取材して書かれたものだ。真っ直ぐで、うっかりで、伝説みたいな笑える事件をいっぱい残してくれた彼。昨日も彼の話で盛り上がった。結構喧嘩もしたけど,今やすべて笑える思い出になってるから,,、泣けるね。振り返ったら笑えるって、すごく最高だなと思う...
2024.04.26 07:56我らは繋がっているから罪は、迷惑をかけることなんかではすまない。厄介なところは的外れな行動は、やっちゃってる本人より、その影響を受ける人の方が苦しむことが多いということ。そして、的外れの連鎖を生んじゃう。私にできることをやっぱり真剣にやらないと。祈ること。祈って示されたことをすること。知らなかった、なんて言えない。光に照らされたから。それではまた
2024.04.24 02:28私のチャレンジ・なのか?始めることもチャレンジ。だけど続けていくことはもっとチャレンジ。そんな気がしますね。そして続けていくのに最も力になるのは仲間の存在。仲間がいてくれるから、1人じゃないと思えるから続けられる。至極当たり前の真理を思い巡らしながら、これを神様が始められたのなら、必ず助けを送ってくれると信じます。ていうか、早く送ってください!!!!!しかし不思...
2024.04.21 13:04やりたい放題の中にいて平安とは!行って帰ってきました、福島県いわき市勿来。懐かしい地名をたくさん聴いてとても楽しい温かい気持ちになった二日間でした。音楽に合わせて喜びを爆発させる青年たち、そんな中でノリノリの人生の先輩方、私もその中にいて演奏させていただき、とても楽しかったです。 そして改めて、障害があるっていいかもなあと思いました。イエス様に出会えるなら、そのことがイ...
2024.04.18 09:13勿来勿来(なこそ)とは、「来ないでくれ」という意味。蝦夷征伐なんていうとんでもないことが行われ、東北はみやこからひどい目にあわされたもんだから、勿来の関と呼ぶ様になったとか。大学受験のころ、わたしが関西の大学を勧められても断った時に、担任の先生が、東北の子は関西に行きたがらないんだから、と揶揄われたっけ。 そんな勿来に、わたしは今度の日曜日招...
2024.04.17 22:01何に浸され、なにを浴びるかとにかくそこに行く。そこに身を置く。それしかできないことがあるけど、それをしないととも思う。眠くて体もちょっときつくて、意味あるのかなと思いながら、朝の祈り会に行ってきました。行かなきゃただ寝ちゃってただろうから、とにかくあの場所に行って、祈りと賛美に浸されるのが、結構大切なんだと思うんだ。自分が声を出せなくても、礼拝する人々の中にいて、...
2024.04.17 07:29お得よりも大切なこと?ポイントがいつもよりたまる!と言われると、「どうせ買うものなら」と思って買ってしまう😭しっかり策略にはまっていますお得という言葉に弱くて。必要十分で生かされてるんだよね、今日も。今日天国に帰ったとしても、周りの人にも感謝してもらえる人を目指そうと思います目の前に山積みのものについて考えを巡らしながら。
2024.04.15 13:53できそう?ん?わかる?「もうちょっとでできそう」と言ってもらえたのは、大きな励ましでした。どうしてもそれなりにやろうと自分の力と経験を持ち出しちゃう私です。発声も信仰生活も。ああ、まだ許されると思うので、新しい発声と信仰生活に踏み出して参りたいのです。自分の力に頼らずに。自分の方法を投げ出して。 今度の日曜日にはふるさといわきにコンサートに呼ばれています。精一...
2024.04.14 23:52でもさ、でもさでもさ、と思ってしまう私では変化できない。正論なのか?でもさ、ここまできてここまでなら、やってみたいんですよね。真剣に待ち望むこと。ちゃんとまにあうと信じて。主の声を聞かせてください。