2019.05.31 11:10ふー、祈り方を変えてみるなかなかの緊張感です。来週末に二つ歌のお仕事があることもあって、その前に積み上げてある奉仕がいろいろあって、緊張してます。何を歌おうか・・・・おっとそれは大体きめました。何を話そうか・・・細かいことばはまだ決めていませんがシナリオはだいたい決まっています。だけど・・・そこにたどり着くまでの日々が・・・こう・・・どきどきなのです。ふー。しっ...
2019.05.28 11:42お久しぶりですまたまたちょっとした嵐。風が吹いて雨が降ってます。ブログを書くとなると、なにか面白いことかいい話か、ためになる深い話を書かなきゃなあって思ってしまう。そうなると,,,書けなくなってた。嬉しいことも楽しいこともあったんだけどなあ。 最近改めて思い知ったことは、私は妬みやだってこと。うおー!もっとも友達になりたくない😵しかもいいやつのふり...
2019.05.21 13:40今日も祈る変わらないこと。イエス様を信じていること。やめられないこと。イエス様を信じること。長い経験の中で、染み付いた考え方や習慣になっちゃった思い込みに気づけば縛られてる。自信のなさをだれかのせいにして、弱い私を用いる神の手を拒んだりする。だれよりも自分が自分に期待できない。神さま、あなたにのみおできになるすごいことを私の上にもなしてください。
2019.05.20 14:24真理はあなた方を自由にします夢の利息生活☺️溢れ出す愛で愛していく。内側のものを絞り出すのではなく。昨日の礼拝でのメッセージを心に反芻してます。。 真理はあなた方を自由にします。それが神様の約束。不自由な中でしぼりだすように生きてるとしたら、それは魅力ないよなあ・・・。なので、だから、利息生活!!!神様の注いでくださる愛を溢れさせて愛することに自由になりた...
2019.05.16 14:06育てよう心に引っかかる言葉がある。それってきっとなにかのサイン。昨日引っかかったのは、「成長する」という言葉。「成長しなきゃいけない部分なんだよね。」とか言ってたかな、友達が。それをきいて、最近の私の心の中でぐるぐるしていた思いが少し絞られた気がした。私は「これじゃだめだ。」とか「こうなりたいんだ。」とか思ったりはする。そのためにどんなことに取り...
2019.05.11 13:34今日はフェスティバルが野七里でありました。本文はタイトルとなんと関係がありません。今朝の話。私が守りたい‘私のいのち”ってなんだろ。今日聖書を読んで気になった。ピンと来るものがある訳じゃないんだけど、今の私は自分のいのちを守ろうとしてずれちゃってる気がする。最近、喪失について考えることが多いけどひっくりかえしていると守りたいというものに関連があるんじゃないかな・・・もうちょっと掘...
2019.05.09 13:32第2弾優しい人に囲まれてりうんだ。ありがたい。ケーキを食べたりちょっと遊ばれたり、ステキなものをいただいたり、メッセージをもらったり。。。本当にありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 自己実現ではなく、神に似せて作られた本来の形への回復。ゴールを間違えないように進みたいと思います。楽しく過ごすぞ!この1年。楽しい...
2019.05.08 23:27第1弾おはようございます。新たな一日が始まりました。そして、有難いことに生まれてから・・・年が経ちました。。。生まれた時のことはもちろん私は知らないのですが、ここまで守られてきたんだということはわかります。だから、本当に感謝です。家族も、先生も、友達も、神の家族も。そして神様にとても感謝です。結構しょっちゅうこんな自分じゃだめだなって思って、道...
2019.05.08 05:34令和?最初?一昨日は朝早く岩手県から帰ってきたぼけっとしていたら母が「ご飯食べに行く?っと誘ってくれた。。妹親子も一緒だ。。その帰り道、車内ですっかり飽きてしまった姪っ子。「じゃあしりとりしようか」と声をかけると「やった!!!」と返事が帰ってきた。大人3人と子供2人で始まったしりとりは、笑いという意味で子供たちの圧勝だった。まず最初は姪っ子。大好物を...
2019.05.05 13:19進めーーーーーー岩手県大槌町の野球グランドの空は広く、空気はやはり美味しい。神様の作品がわりとそのままあちこちに残るこの街には、クリスチャンはほんの一握り。そこで私たちは天国のお祝いをしました。フェスティバル!!ここには神様がいて、だから天国がありました。 私はここで、「ひょっこりひょうたん島」という歌を歌いました。この町の復興のために、みんな...
2019.05.04 14:28優しさクイズ?バスの旅といえばゲームがつきもの。クイズも定番。昨日は口イントロクイズで盛り上がりました。この子は歌うかなあ?そんな心配をよそにみんな楽しげに「たんたたたーん、ふんふん」などと歌っってました。旅の力!! そして今日はちょっぴり謎のクイズが出されました。「1番優しい人が勝ち!」どう考えても主題者のお主観にかかってる。かれの出した問...
2019.05.03 14:31みんながいるって嬉しいみんながいるって嬉しい。バスのなかでしりとりをしたり、賛美をしたり、祈ったり、へんな?ゲームをしたり。みんながいるって嬉しい。ひとりひとりが、それぞれの笑い声をあげる。イントロクイズで歌を歌う。神様の愛を嬉しそうに分かち合う。宣教旅行はこうやって進んで行くんだ。 そこに突然飛び込んできたのが、ヒッチハイカー。大学3年生の彼は、私...