2024.01.29 07:54内灘より感謝を込めて許されて、石川県に来ています。支援チームに参加したいと願ってはいましたが、いろんな迷いがありました。そしてここに来れたのは、やはり許しなんだと思うのです。そのことに感謝して、この地で祈り、歌い、できることを、できないことも含めて、感謝していきたいと思います。明日から出会う全ての人に祝福あれ!!今日からの1週間は、この地域にしてはそれほど寒...
2024.01.22 22:59それ、不可能でしょ「金持ちが神の国に入るよりは楽だが針の穴を通るほうが優しい」ってそれって不可能でしょう!!!!って、改めて思いました。たしかに、神の国に入るのは、人にはできないことなんですよね。神にしかできないことなんですね。さて、私が捨てられないこと、というか、あまりに張り付いて一部みたいになってて捨てるとか考えたこともないこと。それをチャレンジされる...
2024.01.21 23:47勉強する朝受け身での出会いで、心を開いていくのは意外と難しいんだな、と久々に思った。自分から求める時とは違う。こんなにちがうんだと、いまさらに感じて、プレゼンの難しさを実感。勉強させていただきます、と思っている朝です。
2024.01.17 01:231月17日に思うことあの日、あの朝、起きてすぐに母から聞いたんだった。神戸ですごい地震があったと。阪神淡路大震災と名付けられた、あの大地震。たくさんの友達が神戸にいたので、気が気でなかったのをよく覚えている。そして、大丈夫だったと聞いた時の安心したことも。何度も何度もほっとして、感謝したことも。寒い1月17日は忘れられない日です。遠くにいた私にとってさえ。今...
2024.01.14 00:02辞書を読むのが好きだった報告ってどういう意味だろう、と、気になって調べてみた。告げ知らせる!ということ意味があるのだそうです。では、良い知らせのことはなんていう?一つ言葉の意味を調べたら、次々言葉が出てきて、これはなんだ?それってどういう意味となって、次々知りたくなった。こうやって語彙が増えていくんだなと思い、まだまだ真的辞書の言葉を増やせるのでは?と希望を持っ...
2024.01.13 23:51短編限定?友達に「読みやすい本はないか」ときかれ、「短編集がいいんじゃない?」と進めた。それで、もう少し具体的に紹介してあげようかな、と思い立ち、「短編集」と名のついた本をいくつか探し出し、読んでみることにしてみた。とりあえず、3分で読める、と看板にあったものを読み始めた。これが、面白い!3分で読めるんだけど、次々よんで、気づけば5編6編と読み進め...
2024.01.11 12:45忘れたくない東日本大震災からもう13年も経つのか、、、。能登半島地震で、未だ安否のわからない人の名前を聞きながら、13年経つ今も安否のわからない人もいるのだろうと思い巡らしていた。悲しいくらい記憶は上書きされていく。忘れちゃいけないことを、やはり思い出せるように祈っていきたい。食前の祈りの中で食事を食べることに不自由な方々のために祈ることを思い出して...
2024.01.10 06:50名前そして名前私の小さい頃の趣味に、名前を考える、というものがありました。その名前を見ていると、いろんなイメージが湧いてきたものです。声とか、家族構成とか。名前を挙げて祈りながら、イメージがあまりできていない自分に気づいて、、、ちょっとがっかり。でも、イメージできようができまいが、その名前の人が、その人生が存在するんだよね、、、と考えて、やっぱり大切に...
2024.01.08 13:18悲しんだり喜んだり大好きな人の悲しみは、心にぐっとくる。ずんと沈んでくる。悲しげな声が心に残って、ため息が出てしまう。どうしたら助けられるだろう。思い巡らして、今年私に与えられたカードのみことばを思い出す。民よ、どんな時にも神に信頼せよ。あなた方の心を神の御前に注ぎ出せ。神は我らの避けどころである。思いを注ぎ出すのみ。そのあと心に注がれる思いを大切にして、...
2024.01.06 10:43昨日のこと諦めちゃおうかなって思った朝、ギリギリアウト、リクエストで憐れみでセーフにしてもらったような感じで朝の祈祷会に参加した。チャンスをもらえてよかったです。その後のいろんなことを諦めちゃわずに済みましたから。 今年に入って小さなルーティーンを諦めそうになるときに守られていることに感謝します。 カープの人的保証のニュースをミて、さて、ここからス...
2024.01.04 22:33紙はこまめに読みましょうと決心昨日は貯めに貯めた紙や冊子を出してきて、1個1個アプリで読んでもらってはそれはそこ、これはここ、と振り分ける作業をした。すばらしいメッセージが込められたニュースレター、必要な報告、募金のお願い、そして保険や葬儀&不動産の広告などなど。そこで思うのは、時ということ。その時だったから必要なこと、あの時なら意味があったこと、、、。毎年のように決...
2024.01.04 03:37それすごいのに?神様のなさり方は、やっぱり私たちとは違う、、、ていうか単純じゃない。わかりやすくない。そんな話を一昨日友達としたばかりだったなあ。そして、私たちは、単純明快を求めがち。 マタイの四章を読んで考えた。悪魔の試みに対してイエス様は完全に跳ねつけた。「それ、やったらすごくない?」と思うようなこともあったのに。石をパンに変えるとかね。だけど、それ...