2019.11.30 13:10みことばは聴くことから聴くドラマ聖書を聞き始めました。なかなか素敵です。特に福音書とか創世記とか。文字から想像しきれなかったみことばの深みを感じることができて嬉しいです。当たり前じゃないよね。光が輝き出すこと、植物が生え始めること、実は毎日奇跡に満たされてるよね。もっとその事実に心留めます。時々思い出すこの現実。明日はしっかり奇跡を感謝しよう!明日から12月、...
2019.11.27 01:58久しぶりに訪問者0 これはまずい!祈って決めなきゃ、と思ったことがある。大切なことだし、、、でもまだ祈ってない。なんか、、、なんとなく神様がどうおっしゃるかが予想ができて、、、それが自分の思いとは違いそうな気がして、、、。相談すべきだと思いながら相談しないって、、、関係においては良いとは言えないよね。というわけでやっぱり神様に相談しましょうか。祝福につながる道を選びましょ...
2019.11.25 11:48うおークリスマスだー!いっぱいいるんだ。最後を見届けることのできない人々は。夢を見てビジョンを描いて、そこに向かって必死に頑張っていろいろなものを捧げて生きる。だけどその描いたものが実際に現れるところを見られない人がものすごくたくさんいる。カープの優勝を願い、描き、目指し続けた選手や関係者の中には本当に多くの「実現」を見ることなく現役から離れた人がいる。教会の...
2019.11.22 09:12祈られるって甘くみてた。こんなに寒いとは😵!!!コートにレインコートを重ね着してさらに首回りにふわふわのあったかグッズを身につけて自宅から教会まで歩きました。雨も降ってたしほんとに寒いし、、、。坂を登っても汗をかくまでには至らなかった。今日は冬です。 そんな中だったので病院にいく気が失せてました。明日の方が天気がいいなら明日にしようかな、、、。でも...
2019.11.21 13:29自分勝手はだめでしょ辛いものはやっぱり喉によくないですよね?お久しぶりのブログです。さっき祈祷会の帰りにjちゃんとそのママとファミレスでお食事をいたしました。メニューを選ぶとき、jちゃんが言った「坦々麺美味しそう!」という言葉にすっかり心を奪われて、「よし!坦々麺だ!」と体がすっかり坦々麺モードになりました。そこでjちゃんママが一言。「辛いのって喉に悪くない...
2019.11.17 07:57祈りの応えちゃん「広美ちゃん、今日私が礼拝に来られるようにって祈ったでしょう!?」中高生礼拝が終わった後にmちゃんがこういいました。「祈ったよ。自転車壊れてるって言ってたから助けが与えられるようにって。なんで?」「私今日8時半まで行く気なくて勉強してたの。自転車壊れてるし試験近いし、お母さん送ってくれないって言ってたし。なのににお母さんが 近所の人に頼ん...
2019.11.13 05:15消火器の使い方特別で大切な行事が三つあったんです、その1日は。午前中に避難訓練。午後には健康診断。夜にはある施設での初めての礼拝。目まぐるしく、でも勉強になった1日でした。 皆さんご存知でしたか?消化器で狙いを定めるところはどこなのか。私は知りませんでした。水で消火するときには炎に水をかけます。だけど、消火器で狙うのは炎ではないんだって。火元を狙うそう...
2019.11.13 04:49あたたかい結婚式でしたこの間の土曜日は友達の結婚式でした。野外で行われたんですが、ちょっぴり寒い、、、ていうか野外でやるって知ってたんだから私もそれなりの装備で行くべきでした(ブルブル)体は寒かったけどすごーーーくあたたかい結婚式でした☺️二人の人間性がしみじみ伝わってくるんです。穏やかに歩調を合わせているって感じ。二人とも饒舌じゃないんだけど、ぽろっと話す言...
2019.11.13 01:58やってよかった 賛美奉仕月曜日には横浜共立学園の礼拝に行ってまいりました。t姉に乗せられて賛美をすることにしました。基本的に音楽に関わること、賛美に関わることについては断らないと決めていたので、ちょっと忙しくなるのですが、やらせていただいたのです。いやー、 かんしゃでした。 担当の先生が「cdとか出されたらいいのに。」とおっしゃってまして、「実は出してるんです。...
2019.11.13 00:56ちょと落ち着いたので慌ただしい日々にちょぴっと落ち着き?が戻ってきたかな、と思って久々にブログ更新します。ふー。本当にバタバッタしてました。今日は家に帰ったら掃除しようっと。やばい、これじゃみっともない一面を自白しちゃいましたね。 いろいろあったんです。先週も、一昨日・昨日も。ふー。 この間の日曜日は、大切な甥っ子の乳児祝福式でした。彼は恵でした。だから稲穂...
2019.11.06 12:09Trust Trust trust横浜に戻って24時間が経ちました。宮崎、楽しかったなあ!!面白い素敵な人たちにいーっぱい会って、美味しいものをたーくさん食べて、幸せな思いをめーーっちゃさせてもらいました。そして帰りの機内でいつもの生活に戻ることを考えてたら恐怖と不安が静かににじんできました。私には続けられるだろうか。コンサートをしながら大切な子供たちに支えながら、イベン...
2019.11.03 22:58私へのプレゼント Present for menくんはしっかり者の2年生。mくんは優しくもヤンキーぶる1年生。kちゃんはお兄ちゃんの言葉を真似しながら全力で遊ぶ3歳。みんな最高に可愛い教会のエネルギーです。高齢の方が多い教会の中にこの子供たちがいるのは、教会を元気付けているよなあとつくづく感じました。kくんは火山学者のような中学2年生。この私に「スティービーワンダー」のようだと身に余...