抗えぬ流れ
住んでいる団地を抜けるあたりの道を小さなお子様とお母様と思しき方々が歩いておりました。私も慌てず急がずで歩いておりました。ちょうど道の交差するあたりで出会いそう。可愛いお子様が聞いています。「ここ車の道じゃない?」、お母様「大丈夫。」・・・うーんあそこは歩道と呼んでいいのか?まあ、大丈夫という答えはその通りかも。そして次にお母様がこう言いました。「ちょっと待ってね。今おばちゃんが歩いてくるから。」・・・ですよね、おばちゃんです。抗うことはできない。仰せの通りおばちゃんです。改めて言われることに、随分平安でやり過ごせるようになったなあ。もうすこしすると、「おばあちゃんが歩いてくるから」ってなるんだろうなあ・・・。時の経つのは早く、そしてなかなかの刺激をあたえてくれます。ここで気合い!!おばちゃんでもおばあちゃんでも、いい顔して歩いていたい。にっこにこ、美しく✌️ま、今日は寒くて、マフラーに顔を埋め、ニット帽をかぶり、マスクまでしてたんで、どんな顔かはほとんどわからなかったと思いますが(笑い)あの時、私歌ってなかったかな。そのうち「おばちゃんが」と言いつつ心の中で「怪しいおばちゃんが」って言われそう😵というわけで、怪しくも美しい歌声で歩けるように、今日も歌のレッスン頑張ります(笑い)
0コメント