2019.09.30 13:18ああ、わたしゃ感覚人間なんだは私には偏見があります。おそらく依怙贔屓もあります。きっとだめなことだけど。大好きなものの悪口を言われるのはすごく嫌です。大切にしてるものを軽く扱われると傷つきます。それはきっとみんなそうだよね。なのに私には嫌いなものがある。軽く扱ってるものがある。だから、私は勝手なやつなんだなと思う。ごめんなさいというしか,,,今はできない,,,。でもこ...
2019.09.29 09:03現在に集中するGoogle translationBe honest with your eyes. It's very difficult to live completely now. I'm bothered by that and I can't be sincere to anyone. This is one of my regret...
2019.09.27 14:21引退私は願っていた。願っている。あいすることを。大好きになることを。大好きになると辛いことも増えるけどね。赤さん引退。そのセレモニーを見て泣きました。一生懸命生きること、大好きになることは、ほんとに美しい!!そうでない現実はいっぱいあるけど、それを超えられる道はある,,,。心は縛られない。その姿勢がめちゃ大事なんだよねああ勝ちたかった!
2019.09.24 14:21大人になるほんじつは私にとって記念日です。イエス様の話を聞いて、信じますと告白した日なんです。あれから・・・長い年月が過ぎました(笑)随分大人にもなりました。そうか。私はもういい大人なんだな。自分は自分が頼りなくて、そしていろんなこと背負いたくなくて、「私はまだまだ」なんて言ってたけど、そしてたしかにまだまだなんだけど、それでも今置かれている現実、...
2019.09.23 14:44家族と過ごした1日今日は家族と過ごした1日でした。前半は妹と3人の子どもたち。父のお墓に行きました。姪は手紙を書き、甥は宝物を見せると言ってもっていってました。天国・・・か。父もそうだけど、慕わしい人々がすでにいるかの場所を思って心の空気が少し軽くなりました。夜は母に誘われてピアノのコンサートを聴きに行きました。ショパンの練習曲のコンサートという・・・私に...
2019.09.22 12:16日曜日を振り返って朝、私は緊張していた。2回目の中高生礼拝を迎えて、果たして今日は何人集まってくれるのか・・・。教会の先生方のどきどきをちょっとだけ味わわせていただいてる気がした。最近の私は想像力に欠けているので、何事も現場に立って初めて感じるという有様。でも、少しもう少し先生のために祈れるようになったなあと思う。 私の大好きなカープ選手が今日引...
2019.09.19 15:52希望はある 負け惜しみなんかじゃない目がさめるということは、何かのサインだろうか。胃が痛くて目をさまし、ブログなど書いております。 今や昨日となった木曜祈祷会の間に、私は思ったんだ。ああ、祈ることは、祈りたいことはたくさんあるなあ。この人のことも、あの人のことも、あそこで行われている働きも、これから予定している計画も、神様の前に持ち出して、神様に聞いてもらって、み...
2019.09.19 06:53気づけ!もっとそのすごさに!!昨日は地元の小学校で演奏させていただきました。子供達の姿に触れることは、私にとってとてもエネルギーになります。「次の歌は、振り付けがあるので、一緒にやってください。」というと「やらないー。」と素直?う_ん絡む反応😁。「いえいえ、ぜひやってみてよ。」と答えて、プログラムを進めました。説明して練習を始めると会場にわーっと生き生きした空気の流...
2019.09.17 12:22唇に気をつけて明日は地元の小学校でお話し&歌のお仕事です。視覚障害について知ってもらう機会です。私が伝えたいことはもう一つ。私たちはとても尊い存在でお互いにとって必要な存在であること。神様の目的があるということ。分かち合えるといいな。コンサートシーズンなので、プログラムをいろいろ考えるんです。どんな歌をうたおうか。大概は前半にみんなが知ってる歌を選ぶん...
2019.09.15 13:49愛しくて涙最近涙もろいんです。急に込み上げてくる。ありがとう。なんかみんなが愛しく思えて。本日スタートした中高生礼拝に来てくれた中高生一人一人がこの上なく愛しく思えて。そこで生き生きと仕えるみんなが眩しくて。竹とんぼの飛ばし方を姪に教えてもらい、大好きなカープの選手の引退セレモニーを見て,,,1日の終わりにこんなに感謝できるのは、ただただ神様の許し...
2019.09.14 14:26泣いちゃいましたまってる交流会に参加しました。私も所属している障害者の作業所です。感動しました。一人一人の輝きが眩しくて。生き生きしてました。みんな弱さを抱えてて、痛みも傷も沢山あると思うんですが、卑屈になってないんですよ。素敵でした。そして私はお父さんを思い出しました。父は人生の最後の数年をこの交わりの中で過ごしてたんだ。嬉しかっただろうな。確かな居場...
2019.09.12 07:29半径1メートルって愛ある想像力がどれほどないかを思い知った。コンビニの棚空っぽの時、台風直撃からまだ40時間も経ってないこと考えたら、物流がうまくいってないことくらい考えたらわかりそうなのに・・・私は私の半径1メートルくらいのことしか考えてないんだなと・・・思い知ってしまいました。半径1メートルってほとんど自分のことしか考えているないってことでしょ?・・・...