2018.05.30 12:49ピアノ「ピアノ弾けるって楽しそうですね。」昼休みにちょこっっとピアノを弾いて事務室に戻った時にAちゃんが声をかけてくれました。たしかに!!私にとってピアノを弾くことは本当に楽しいことです。姉が通っていたピアノ教室に母にくっついて行ってた私。ピアノの音があまりに素敵でやって見たくてたまらなかった・・・そして母も先生も目の見えない私がピアノを弾くこ...
2018.05.30 12:41国籍「私たちの国籍は天にあります。」(コリントⅱ3:21)国民であるということはとってもすごいこと。外国人として滞在するのとは全く違う。イエス様を信じた私は天に国籍をもらった。この特権のすごさを私はどのくらい知っているだろうか。日本に住む日本人が受けられる日本の祝福を、あまりに当たり前に受けちゃってるんだよね。天国に国籍をいただいたこの特権を...
2018.05.29 13:20合美私は広島東洋カープが大好きです。昔から好きなんですが、最近のカープはますます好きになってます。強くなったから?・・・強くて勝ってくれるのは本当に嬉しい!!!!だけど・・・ますます好きになってる理由はチームが一つになっているところです。仲良しで、互いに刺激しあってて・・・・許しあってて・・・。このところ負けが続いているけど・・・お互いにたす...
2018.05.28 11:42名前呼ばれて教会からの帰り道、後ろから走ってくる足音がする。避けて待った方がいいかな?そんなことを考えてたら名前を呼ばれた。教会でよく一緒に過ごす高校生の女の子でした。私を見つけて走ってきてくれたとのこと。とっても嬉しかった。私を見つけて走って来てくれる!私は自分でだれかを見つけることはなかなかない。見つけたとして走っていくことは一人ではできない。だ...
2018.05.27 15:29日曜日の祈り私ってどうも勢いで適当なことを言ってしまってるらしい😵それでどれだけの人を傷つけちゃったかな・・・ほんとにごめんなさい。気づかせてくれたsさんありがとう。そして失礼しました。 さて、人間気づいてから・・・どうやってそれを改めたらいいのか・・それがほんとに難しい。私も・・・気づくところまではいくつかたどり着いたんだけど・・・改め...
2018.05.25 12:15目が見えないこと「先生なんで目が見えないの?」私が音楽を教えているスクールの小3の男の子が聞いてくる。「はしかって知ってる?その病気で見えなくなったんだよ。」「ニック・ブイチチの方がいいよ。」「どういう意味?手や足が不自由な方がいいってこと?」「うん。目が見えないって最悪じゃん。」・・・そんな会話をしながら、彼の心を考える。何を思ってるんだろう。この質問...
2018.05.24 13:08こんな1日「本郷台キリスト教会を満喫しました。」今日私たちの教会を訪ねてくださった宣教師の先生がおっしゃいました。ステキな感想だなあ。私もそういう1日おいつも神様から与えられていいるんだよね。そのことをしっかり覚え得ておこうと思いました。 「こんなにも、愛されてる!!」それをいーーーっぱい語っていただいた1日でした。
2018.05.22 00:33だから一緒に3000分の祈りを終えて・・・うっかりぼーっとしておりました。さてエンジンをかけ直して。 前に弟の誕生日にと作った歌があります。その歌詞を見直して曲を聴き直して、次のコンサートで歌っていみようと思い立ちました。だれでもそうかもですが、作品にはある程度傾向がありまして・・・でもこの曲は私のありがちな傾向とはちょっと違うんです。なの...
2018.05.19 03:48挨拶の優気私が在籍している作業所の方で、1日に何度会ってもその度に名前を呼んで「こんにちは」と挨拶してくださる方がいる。時々誰かと話している途中だったり、ご飯を食べてる途中で返事ができなかったりすることがあって、「ごめんなさい」な気持ちになるけれど、挨拶って大切だよねって思う。 私はそこまでの勇気がない。彼は勇気でやってるわけじゃないとは...
2018.05.18 09:01棚上げ・棚卸し気づけば棚上げをしてしまう自分😵予定通りにいかないことにごちゃごちゃ思うけど、私だって予定通りにやれてないことを皆さまに負っていただいてる。たまに自分が担う側に回っただけのこと。そういう現実に気づいて、棚卸しできる私になりたいと思ってます。3000分のうちまもなく1800分を通過☺︎
2018.05.17 12:23なにが起こるか(^_^)v私の通っている教会で、今朝5時から3000ぷんの祈りのリレーを始めました。今度の日曜日が「ペンテコステ」という日曜日なので、そこに向けての祈りです。・・・実は・・・仕掛けたのは私。神様がくださったアイディアを、沢山の人々の手を借りて実現中です。何時からだれ、そのスケジュールをくみながらいつも・・・悩みながらも・・・しつこく声をかける自分が...