挨拶の優気

私が在籍している作業所の方で、1日に何度会ってもその度に名前を呼んで「こんにちは」と挨拶してくださる方がいる。時々誰かと話している途中だったり、ご飯を食べてる途中で返事ができなかったりすることがあって、「ごめんなさい」な気持ちになるけれど、挨拶って大切だよねって思う。
 私はそこまでの勇気がない。彼は勇気でやってるわけじゃないとは思うけど。
 今朝私はそこに現れた人がだれかなあと気になりながら挨拶ができなかった。一つはだれだかわからないから。もう一つはもうすでに挨拶してるかもしれないから・・・。でもまたまた挨拶してもいいんだよね?おはようやこんにちはの他に、何回使ってもいい挨拶ないかなあ。2回目でも3回目でもいい挨拶、かつ失礼にならず年上でも年下でもいい挨拶。声は聞こえないけど音でわかったり気配を感じたりした時に心地よくできる挨拶を身につけて実践したい私です。挨拶の勇気

Hiromi Oowada

大和田広美オフィシャルホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000