見直した

今日はある学校の文化祭に吹奏楽の演奏を聴きに行ってきました。きらきらに輝く「青春」を浴びてきました(笑い)
 図々しくその子の家族の皆さんの輪に入れていただき、途中待ち合わせをして帰りは送っていただくという・・・ありがたさに恵まれました!!本当に感謝!!!
 そして、行きの道ではものすごく親切なかつ適切な方に出会いまくりました。とーーーってもありがたかった。一人目はご年配の奥様。実は私は差し入れを買いたくてお店を探してたんです。でも駅では基本的に改札に行くとか切符を買うとか・・・そういう行動は言いやすいので助けてもらいやすい・・・しかし買い物となると・・・と思いながらなんとなくなにかが売ってそうなあたりを歩いてキョロキョロしてました。すると・・・その奥様が、「どこに行かれますか?助けは必要ですか?右側はローソンです。左側に券売機があって・・・」と話しかけてくださったんです。それでとっても切り出しやすかった!「あのー・・・他にお店はありますか?」すると奥様、ご案内くださった。「主人がずっと点訳ボランティアをしてたんです。それでいつも、余計なことはするなって言われてまして。」 「いえいえ。とても助かりました。」そんな会話をして見事差し入れをゲットすることができました。ふー。ありがたい。
 降り立った藤沢駅でもステキな女性がサポートしてくださいました。学校に着いた時にも優しい学生さんが会場までご案内くださって、スムーズに進みました。これだけ親切にしていただいて、本当に感謝いっぱい!!!最近駅やコンビニでj「えーーー!!!・」っていうことに遭遇してた私は、世の中見直して主に感謝しました!!
 最近呟いてます。投げ出しそうになる時。「諦めない!!希望はすてない!!私が諦めてどうする!!!」昨日そう思って決断して、やってみてよかった!!

Hiromi Oowada

大和田広美オフィシャルホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000