レパートリー
教会に向かう坂を上っていた。後ろから車がやってきた。音が聞こえたので道の端による。そして私は思わず言った。「耳が聞こえてること感謝します。」
ある本を読んでいた中で、「レパートリー」という言葉が心に留まった。緊急時、突然の依頼にもぱっとできること、それがレパートリー。我らの文化、習慣になっていること、そして緊急だったり突然だったりしてもできること、それがレパートリー。アーミッシュの「ゆるす」という行為はレパートリーなんだって。ずっとやり続けてきたので急にでもできる。・・・私のうちでレパートリーになってる聖書のみことばって・・・あるかなあ・・・そんなことを振り返らされています。ずっと目標にして取り組んでいるのが「感謝!」今日はそれが少しづつレパートリー化してきた結果を見せてもらったかな・・・そう信じてもいいかな?いろんな瞬間に感謝を捧げられるものにもっとなって行きたいです(^_^)vイエス様の生き方が、私のいのちのレパートリーになっていくようにと・・・願いながら・・・今日も祈って眠ります。
0コメント