2021.10.30 09:49底の浅い私😵 私は今日、機嫌が良かったらしい。それほどとも思わなかったけど、いつもの土曜日の午後より軽くてテンションが上がってたらしい。「お腹すいてないんでしょ。返さなきゃいけないメールないんでしょ。心配事ないでしょ。」いえいえ、心配事はありますよ、歌詞覚えなきゃとか、選挙行かなきゃとか。と言いつつ、確かに追い詰められてるものが少ない午後だったのです...
2021.10.23 12:27正しい?ことの中で虚しくならないようにあまりにも日差しが心地よかったので、お布団を干しました。ベランダの手すりにかけられるだけかけて。そして、日当たりのいいリビングの窓際にお布団敷いて。心地よく眠れるかな。 祈りに集中している時には、心の中にメロディーが溢れています。これ、残しておけたらいいのに。 カープの4位が決定しました。今まで目標にしてきたことは叶わないことが決まったと...
2021.10.22 10:48ブログ更新してみました。歌を覚えたり、練習したり、作ったり、そのために悩んだり、評価されたり、そういうことは付き合っていくべきことみたいだ。大和田広美として生かされてる以上、そこからは逃げられない、、、ていうか、逃げてもいいことない。久々のコンサートを10日後にして、また今年の活動の大切なことである動画制作のいろんなやらなきゃいけないことに取り組みながら、考えて...
2021.10.20 10:59ちょこっと宣伝世界食糧デー横浜大会が始まっています。この間の日曜日には、駅前でのフェスティバル!そしてそこで歌わせていただきました。寒くて寒くて。でも楽しかったです。わたしはみんなに「踊ってくれ」とお願いします。そのさきは、もう信頼するのみ。みんながやってくれてるであろうこと。そして、皆様はその信頼に応えてくださってました。こうやって歌が空間を作ってい...
2021.10.16 10:24明日本郷台駅前ふれあいフェスティバルに参加します!近々のお知らせになってしまいましたが…明日!10/17(日)14:00〜17:00 JR本郷台駅前で行われます、ふれあいフェスティバルに大和田広美が参加します♪そして弾語りします。ソーシャルディスタンス確保しながらお聴き頂けると思いますので、是非お立ち寄りください!お天気の関係で中止などの情報は、下リンク内でご確認下さい。
2021.10.13 23:23連勝が止まった後〜カープ、そして私私にできること、ああ、この私にできること。たくさんの空回りや的外れも含めて、「やるだけやった」と言えた日がどれだけあったか。そんな後悔を抱えつつも、今日1日の始まりに、ともかく取り組めた・そしてなんとか形にできた仕事があったことを、ただただ感謝します。連勝はいつかは止まる。連敗もまたそう。その止まったその後、そこからどうするかがとっても大...
2021.10.11 22:48ここに、、、があります「ここに大麦のパン五つと2ひきの魚があります。」アンデレの目の付け所はよかった、という評価。なるほど。現実的な大きな問題の前に、どこに、何に目を向けるか。「ここに、、、があります。」それをまず探してみようかな。自分のちょっぴり荒れた生活の中から、「ここに、これならあります。」それがどうした?というものの中に、一つくらい神の国のために役立つ...
2021.10.11 12:59歌いながら歩こう「その歌、なんていうんですか?」ある日の帰り道、小学生に聞かれたことがあった。私はついつい、歩いていると歌ってしまうみたいで、あれ?今歌ってたの?って自分でびっくりする。あの時は、おそらく自作の曲を歌ってたんだと思うけど。 「歌いながら歩こう」という曲は、かわいい後輩の結婚式にお祝いを込めて作った。彼女の愛称賛美歌が「歌いつつ歩まん」とい...
2021.10.07 23:18どうしまひょ勉強しようと思った。優しく励ましながら教えてくれるだろう方々に頼ろう。できる人にお任せするのもよし、ある程度自分で努力するもよし。先輩方もまだまだ頑張っていらっしゃる。私も与えられてるものでできることを一所懸命やりたいなと、改めて思っています。さて、私は何をしているのでしょうか?生で行ったイベントをネットにあげることへの挑戦です。一気に質...
2021.10.04 13:48私が注目しているのはむかしSNSで友達リクエストしてくださった方が、「同世代かと思って」って言ってくださったことがありました。でも実際は私が一回りは上だったかな。そして、今日、その勘違いの訳がわかった気がしました。 私は結構いろんな会議に参加します。いろんな大切なことを決める場所にいることも多いです。だけど、その時のことをあまり覚えていない😵もちろん結果が...
2021.10.03 23:30花火の前に出来上がってる雰囲気の中に入っていくのはどうやっても勇気がいると思います。Aちゃんは楽しみにしていたんだけど1歩踏み込めなくて、楽しみにしていただけにすねちゃうしかなかった。隣に座っておしゃべりをした。お祭りに行きたかった話とか。そして、だんだん最初の楽しみにしていた気持ちに戻っていけた。よかった😌目の前にある楽しいことを受け取れるよう...