2021.02.28 12:59やってみなよそろそろ卒業したい、というか、まだ卒業できてないことにちょっぴりいや結構落ち込む。うーーー!!早くなんとか卒業したい!!!圧倒的に礼拝しなきゃなあ。今日礼拝のメッセージを聞いてる中で、また、、、前から受けてるチャレンジに踏み出すように導かれてると感じた。これだけ何度もやらずにきたのに、なお神様が許してチャレンジに誘ってくれる。ああ、これに...
2021.02.27 10:49ふっと湧いてきた気持ち私の中には嫉妬がある。きっとそうなんだと思う。特に何かを飛び越えていく人に対して。私もやりたいけど、あれとこれとそれがあるから無理なんだよね、、、いいなあ、あのひとは、、、。でも、私が本当に飛び越えたいならできないことじゃないんだろうね。それをしないで羨ましがって生きてきた、、、。もったいない日々。アホみたいに目指してみるのをやってみたい...
2021.02.20 15:36情熱に葉っぱをかける人の心を動かす人には、三つの特徴?があるそうです。ユニークであること熱意があることその熱意に根拠があることとっても心に刺さりました。ユニークでない、とは思わない。あっ、私のことね。つまりユニークだと思います。神様の作品だしね。しかし、次がネック。「熱意がある」、、、これは私のコンプレックスです。情熱に欠けてる。熱さが足りない。っていうかな...
2021.02.17 13:09じわじわ嬉しい!!!!!!今日は嬉しいことがありました。涙がちょぴっと滲んできました。なんかじわじわ嬉しくなって。高3の子が第1志望に受かったというニュース!本当に嬉しかったです!!!カープが25年ぶりに優勝したときみたいな気持ちでした。「やったー!!!!!」っていう嬉しさなんだけど、爆発的に嬉しいんだけど、じわじわ湧き出てくる感じの喜びでした。ありがとう!!!神...
2021.02.14 14:11美味しい喜び‘「美味しい」にもいろんな種類がある。舌鼓を打つという感じもあれば、感心するようなものも。何度も食べたくなるタイプのものと、心を揺り動かされるもの。笑みが溢れる美味しさもあれば、ため息が出る美味しさもある。幸せになる美味しさにも何度も出会った。そして、今日。私がいただいたビビンパは、心温まる美味しさだった。癒しを与えてくれるおいしさだった。...
2021.02.08 06:56今からでも重い腰をあげようか20年以上前になるだろうか。ロン・ケノリーというワーシップリーダーが私の通う教会でセミナーをしてくださったことがある。すごくかっこよかったことと、ものすごい迫力だったこと以外で、心にずしっと残った言葉があった。「従順を遅らせてしまえばふ従順なんだ」 今日その言葉を思い出した。出勤途中に会った青年が話してくれた。朝起きて走ろうと思って、、、...
2021.02.03 01:04実はやばい?私は水の音が結構好きです。雫が水に落ちる音とか、せせらぎとか。今朝聞いたのは、バケツの水の中に雨漏りの雫が落ちる音。ポチャ。結構可愛い音だった。、、、、けど、、、音はいいけど事態はやばい。というわけで、実態を見抜く力を得たいものです。それでは今週の「大和田広美です」をどうぞ🎤https://youtu.be/Y0IxcoC_Isw