2021.01.31 11:38積み上げる努力チームワークはある程度意図的に作り上げる必要がある。そのなかに自然に育つものがある。でもそれに甘えてしまうとまた崩れていく。そういうものかもしれないなあと、今日1日過ごしてみてしみじみ感じた。「あの人ならわかってると思う。」も、時々きちんと確認しないとダメだよね。でも確認しながら積み上げていけばこれほど強い信頼もない。なので、そういう関係...
2021.01.28 02:05悪いお金持ちがいいことするとき超お金持ちがバレないようにズルをしてものすごい悪いことして、でかでかと宣伝していいことする。心はどこにあるのか、、、。金持ちが御国に入るのはすごーく難しいって。多分影響力を勘違いしちゃうんだ。私は大してお金持ってないけどなんのためにお金を使うのか、なんのために持ってるのか心して行きたいものです。
2021.01.26 21:389時には9時になる前に、その日やるべきことを仕上げておきたい。後はお風呂に入るとか、明日の支度するとか、そういう1日にしたい。あああ、なお一生懸命働いてくださってる皆様、本当にありがとう。ああ、でも体を壊さないでほしい。だれかの素敵のために、だれかの便利のために働くだれかが、壊れませんように。今日は定期の通院でした。久々の採血。元気な血であればい...
2021.01.21 13:21遥に越える感謝何かをもらったから嬉しいというよりもその必要に気づいてくれてるというのが嬉しい!そうなんだよねしそして,,それは私の願いを遥に超えてる!!一緒に祈れるだけでも嬉しいのに、その中に発見があるんだもんなあ。感謝感激!
2021.01.17 23:28休日な気分の朝私には定休日というものはないように感じています。休みといえば休みみたいな日も多いけど、仕事が全くないと言う日もない。まあ、みんなそんなもんなのでしょかね。だけど、なんとなく月曜日は休みみたいな気持ちになる。やること、やるべきことはいっぱいあるんですけど、気づけば朝からネットでカープ情報を読みまくってしまってます。休み気分。さあ、気を取り直...
2021.01.15 11:58ありがとう神様&皆様仕事だったら信用を失う。それで仕事を失う。仕事じゃなくても信用を失う。私ってそういうぬくぬくぬけぬけなやつなんだ。と、、、思い知りました。きっとみんなは前から知ってた。んだと思うけど、それも含めて私を見捨てないでいてくれた皆様、本当にありがとう。そして、見捨てた方がいても、そりゃそうだ、と思うので、、、。私は、発起人みたいな立場で始めた祈...
2021.01.13 01:48お昼休みに考えたことぎりぎり生活を卒業したい。そのためにはどんなことができるのか、、、どうしたらいいのだろうか、、、。私は先々を見通したことがあまりない。小さな頃に大人のになった時の夢とかほとんど考えたことがなかった。「ドラマを見ていた時に、こんな大人になりたかったなあ、とか思うことがあるんだよね。生き方、こういうふうにしたかったなあとか。」そう話してくれた...
2021.01.11 07:07続けましょう諦めずに続けるということが、なんと言っても苦手なのです。だれかに強制されていたり、仕事みたいなことであれば、、、なんとかできるのですが、自分の目標だけだとダメなんです。いえ、自分の目標は結局のところ仕事にもつながるのです。つまりこつこつできない、、、けど諦めない。と言うわけで今回のユーチューブです。
2021.01.07 13:11寝る前野徒然たくさんの人々に届ける文章を書くチャンスが結構ある。誰かが書いた文章を直すこともある。検閲?そういうこともする。メディアの発表がすべてな筈はない。たとえ事実を伝えているにしても視点の違いや伝える人の立場や思想によって変わってしまう。そして聞き手もまた信じたいように信じる。果たして真実とは?事実とは?小難しいこと書いちゃいましたが、大切なこ...