恋は盲目
昨日の朝、ラジオで「瑠璃色の地球」という曲が流れた。懐かしさが込み上げてくる。香りにも、音楽にも、そういう力あるよね。そしたら次々と思い出した。こうこうせいのころ大好きだった友達のこと。放課後にピアノを弾きながら、もしかしたらきてくれるかもしれないと願いながら待っていたクラスメイトのこと。「おっと、もう仕事にいかないと。」(@8:30)そういえばついついこればっかり考えてるって反省して、神様にごめんなさいしてた。あのころは、まあ、恋をしてたんだと思う。そういえば最近ああいう感覚はどこで味わってるかというと、、、あっ、カープ!?、、、好きなのはいいけど、、、。昨日一昨日と連敗で、かつぼろ負けで、、、。ネットは見ないけどクヨクヨしている私。そして、昨日、、、やろうと思ってた大切なことを、、、忘れてたことを、今朝目覚めて思い出した。恋は盲目、、、気をつけなきゃ。とこの年になっても反省しました。だから、1日の初めに神様と語り合う時間が大切なんだなあと実感いたしております。今日生かされているいのちを、主よ最高に生かしてください。
0コメント