悪いやつに文句を言いたいけど、、、
ネット上で何かに登録しようとしたり、ブログにコメントしようとすると、謎の文字を書き込まないといけなかったりする。ロボットじゃないことを証明して、変な書き込みがないようにしたり、本人じゃない・人でもないものが荒らしに行かないために。そうなると、私は自分だけの力じゃそこを乗り越えられない。私はメカの力を借りてスクリーン状の文字を読み書きしてるわけなので、メカに対策する、ああいうことは、、、越えられないわけですよね。今日いつも読んでいるブログにコメントしに行ったら、「上の文字を書き込め」という表示が出てがっかりしました。もうあそこには行ってもみんなに混ざれないんだ・・・・😵
ブログへのコメントは、生活や責任に関わる部分じゃないので、どうしても人に頼るという段階にまで進もうとまではいかない。でも、、、結構寂しくてつまんなくなります。今まで会えた友達に会えなくなったみたいな、通学に使ってた路線が廃止になったみたいな、、、不便というよりも心が削られる、、、。ちょっと大げさに書いてますが。
とにかく、物事って、大概は、
それ自体がいいとか悪いとかではなく、どう使うかでいいか悪いかになるなあと思います。ああ、素晴らしい力がよいことのために用いられますように。
と、っごちゃごちゃ書きつつ、私のブログには、わたしでもコメントできるのかな?今まではFacebookにコメント頂いてたので。
わたしの、「人にお願いしてやれること」と、「やりたいけど人にお願いするのはちょっと」っていうのの違いはどの辺にあるのかな?一つは、比較的早く生活といのちに影響があるかどうか。それにしても、、、もちょと研究してみようかと思います。
0コメント