Wi-Fiと私
今日は。
現在私は自宅にWi-Fiの環境がなく、しかし時制はオンライン、、、
。どこかでWi-Fi環境を整えようと思っているのですが。5月いっぱいで以前のWi-Fi契約をやめましたので、新しいものを探しているわけです。結構ずっと探しているのですが、、、迷いまくり。どこがお得か。ていうか私は何をしたいのか。これからどうなるか。とぐるぐる考えていると決められずに6月になってしまったわけです。お得なところは大体3年契約。3年後って私どうしてるんだろう、、、この家に住んでるかなあ?その間にもっといいのデルンジャナイ?(あたりまえか\) そして、、、ひとまずのステップを二つ決めました。まずはシムカードの契約のギガ数を増やす。その間に次を決める(笑い)。それをやった後に、2ヶ月間お試しができるWi-Fiを契約しました。つまり2ヶ月以内なら解約しても違約金がかからない。その2ステップを踏んでる間に2年から3年の計画を立てる、、、。
そんなことをしている中で、何が大切なのか、何をするのかを必死で考えさせられました。なんのためにWi-Fi必要なの?なんでお金をできる限りお得にしたいの?そう、それはつかえるため。人々に?大切な人々に祝福を流していくため。その基準で生活を選んでいくんだよね、、、忘れないで。(次回に続く)
0コメント